疾患別看護計画:気胸

気胸の看護計画

#1換気障害の為に呼吸困難がある

目標:換気障害が改善され呼吸が安定する。呼吸困難や胸痛が緩和する
O-P
1 呼吸数、呼吸の深さ、呼吸パターン
2 胸郭の動き、呼吸補助筋の使用の有無
3 胸痛の部位、程度、持続時間
4 呼吸困難間の程度
5 呼吸音
6 咳嗽の有無
7 皮下気腫の有無
8 胸部レントゲン所見
9 血液ガス検査
10 SPO2
11 バイタルサイン
12胸腔ドレーン挿入時:ドレーンによる疼痛の有無、程度、排液量、性状、リーク、呼吸性移動の有無
13 鎮痛薬の効果の有無
T-P
1 安楽に呼吸できる体位を工夫する
2 環境を調整する
3 胸腔ドレーンの管理を行う
4 指示に基づいて鎮痛薬を投与する
5 胸腔ドレーンによる痛みであれば固定方法を工夫する
E-P
1 疾患について説明する
2 ドレーン接続後は患者の深呼吸を促し、肺拡張を図る
3 呼吸困難・疼痛時の対処方法を具体的に説明する
4 強い咳嗽や努責を避けるように指導する
5 疼痛を不必要に我慢しないように説明する

#2安静及び胸腔ドレーン挿入による体動制限の為にセルフケア不足である

目標:体動制限によって不足する日常生活の援助を受けられる。呼吸機能に応じた活動量を調節できる。体動によるドレーントラブルを予防できる
O-P
1 活動による呼吸状態の自覚症状(安静時、労作時)
2 ADLの自立度
3 胸腔ドレーン挿入時:ドレーンについての知識、自己管理状況
4 胸腔ドレーン接続、固定状況と挿入部周囲の皮膚の状態
T-P
1 ベッド周囲を生活しやすいように整える
2 安静度の範囲内で活動量を調整する
3 日常生活動作では過度に身体的負担がかからないように援助する
4 患者の状態に合わせて清潔ケア(清拭、下半身シャワー浴、洗髪)を援助する
5 排便習慣を整える為の援助を行う
6 日常生活を送りやすいようなドレーン固定の工夫をする
E-P
1 排気をもたらすためには活動も必要であることを説明する
2 呼吸困難や疼痛がみられる場合には無理せず援助を求めるように伝える
3 ドレーン取り扱いの自己管理方法を指導する

#3呼吸困難、胸腔ドレーン挿入による拘束感の為に不安がある

目標:呼吸困難や胸痛に対する不安が軽減する。胸腔ドレーン挿入の拘束感に対する苦痛が軽減する
O-P
1 呼吸困難や胸痛による不安の程度、言動
2 胸腔ドレーン挿入の拘束感の対する苦痛の程度、言動
3 ストレスや不安に対するコーピング方法
4 自己概念の変化についての患者の言動
5 睡眠状況、睡眠時間に対する言動
6 食欲の程度
7 精神状態(イライラ、焦りなど)
T-P
1 受容的態度で安心感を与えられるコミュニケーションに努める
2 傾聴的態度で関わる
3 日中の適度な活動を勧め、食欲増加、満足な睡眠へと誘導する援助を行う
E-P
1 率直に不安を表現するように説明する
2 今後の見通しを患者が理解しやすい言葉で説明する
3 不明点はいつでも尋ねるように伝える

#4再気胸の恐れがある

目標:再発防止の為の日常生活の注意が理解できる。再気胸のリスクを理解して予防できる
O-P
1 再発についての患者と家族の言動
2 疾患及び再発についての知識と理解状況
3 指導に対する患者と家族の反応
T-P
1 患者とゆっくり話せる場、時間を設定する
2 患者が疲労しないよう時間を考えて指導する
3 理解できる表現で恐怖や不安を与えないように説明する。理解が不十分な場合は繰り返し説明する
4 便秘予防の為の援助を行う
5 禁煙を勧める
E-P
1 再発に備えて、定期的な受診を勧める
2 再発の徴候について説明し、異常を感じた場合は早期受診を勧める
3 再発の危険のある日常生活行動について説明し、そのような行動は控えるように説明する

タイトルとURLをコピーしました