4/21 9:00
豪ドル円だけのチャートを見て安易な判断。
豪ドル円68.30買い
目標68.45/損切り68.13
結果:9:20に急落して負け。
9:00-9:20に円一時的に下げ、ユーロドルと豪ドルが下げた、豪ドルは対してユーロとポンドに対して弱い。ユーロとポンドに対しての周りが見えていれば、他の判断もあったか?
2-2(-17/+8)
その後、ドル買いの流れでさらに下げた。
13:20
豪ドル円が上げるチャートとなるか、売りの流れでダマし上げのチャートとなるか注目。現在67.78。
これまでは30MAまで上がれば上に抜けると考えて逆張り買いで参入していた。
順張りなら30MAに跳ね返されて売り参入。
流れはドル円下げ、全般ドル買いだが戻し気味、豪ドル弱めに見える。
結果:欧州時間になって67.97付近まで上げたが…
120MAに阻まれ。67.57付近まで下落した。
これまでの経験から
買いで参入した後、ぬか喜びしたが、欲張って利確しない内に下げて、粘ってマイナスの後の絶望タイムだった…
勉強が大事!!